こんにちは!チーフインキュベーションマネージャーの増田です。暖かい毎日ですが、寒暖の差も激しく、毎日何を着ていったらいいか迷う今日この頃です。
以前にこちらのブログでも書きましたが、文芸向上、シンさんのショップを訪問した際に、SPOTWRITEの山下さんから入所企業さんの商品、サービスをインスタライブで案内してみては?とご提案いただきました。そこで、第1回目は2月9日に文芸向上のシンさんのショップ「火と木」の紹介を山下さんがインタビュアーとなっていただき、初めてながら山下さんのインタビューのしかたが良かったこともあって、うまく紹介ができました。
第2弾はシンさんの相談にも乗ってくださった、tsujiryuの辻花さんの商品であるデジタルサイネージを3月9日18:30〜こちらもやはり現場からご紹介いただくことになっていました。
事前に二人でリハーサルもやったし、余裕綽々で18時25分にODPのアカウントに切り替えて〜。インスタに繋いで〜。ODPのサインからスタートしようと思ったところが...
山下さんも辻花さんも招待できないっ!彼らの顔や声は聞こえているのに、私が入ることもできないっ!
なんで〜!入れないの〜!!と焦る私。
山下さんから指示を受けながら、1回電源を落としてみたり、パソコンからも繋いでみたり...しかし、時は無情に過ぎてゆき、辻花さんとそして一緒にデジタルサイネージを販売している三晃商会さんの方々も現場でお待ちいただいているのに!!しかし何をしてもお二人を招待もできず、私から入ることもできず...予定開始時刻から30分近く経過してしまったので、もう今日はできないかもしれない...と思ったのですが、リハーサルでは私のアカウントでやっていたので、最後に私のアカウントでやってみたいとお願いして繋ぎ直したところ....
繋がった〜!
そこからは山下さんが声を枯らしながらも前回同様、うまく商品の特徴やサービスを引き出してくださり、それに答えるように辻花さんや三晃商会さんも商品を見せながらスムーズに説明されました。
あ〜。最初からちゃんと繋がっていれば...しかし、私も何が原因なのかわからず、みんなにも申し訳なく、モヤモヤ感満載だったので、みなさんにお願いして3月27日(月)18:30〜再度リベンジ!インスタライブをさせていただくことになりました。前回もしかすると聞いてくださっていたみなさん、申し訳ありませんでした!!今回は私の携帯も使用せず、私より新しいスタッフの携帯を使用させてもらい、私以外は他のスタッフもODPアカウントで入らないようにして行います。
ライブは水物ということが恐ろしいほどよくわかった経験でした。(汗)インスタライブにチャレンジされる方、くれぐれもお気をつけください。
3月27日(月)はうまくいきますようにみなさん、聴いてくださいね〜!