ミカスカタン日記 万博

STAFF BLOG
スタッフブログ

ミカスカタン日記 万博

こんにちは。事務局の橋本です。

今日は5月31日(土)
5月も終わります。早いですねー。と、毎月言っていますよね!
だって早いんですもん!
4月にODP事務局に柿原さんが入社。平均年齢を下げてくれました。
色々新しい情報やSNSなどを教えて頂きながら、もっと平均年齢を下げようと思っております(笑)
年齢は下げれませんね!若さを(笑)
6月にはインキュベーションに2社、入所されます!嬉しいですねー。
また、色々新しい情報を教えて頂こうと思っております。

さて、みなさんは万博には行かれましたか?
私は、ぼちぼちと行っております。
この前、大屋根リングは3社で完成されたと聞きました。
木造建築技術の違いが見れるそうで!知らなかったです。
次回は、技術の違いを見に行こうと思いました。

私の万博の外の好きな所。

この手すり⁈は、夢洲駅の改札口を出て左の広いスペースの壁。
に、この手すりが設置されています。
手すりじゃなかったんですよー。
椅子⁈
写真の左の手すりにお尻。右の手すりに背中。
良い感じでもたれられるんですよ~。一度お試しを!


国旗の旗です。
風になびく国旗の旗。
帰りはこの下をついつい通ってしまいます。
気持ちいい!

今のところ、この2ヶ所が好きなところです。

大屋根リングは凄く気になります。
建築技術を知る前に、先ずは大屋根リング、1周2キロ。
を歩きたいなぁ~、と思っております。

色々な楽しみ方、情報収集をしなければ!


 

この投稿を書いた人