とある日。
大西「ODPのデザインギャラリーって、めちゃめちゃ広いですよね~」
林「展示面積363㎡(109.8坪)もあるんだって。すごいね! 大きな展覧会やトークイベントも余裕でできる広さなんだ。」
大西、林「そうだ! この広さを皆さんに伝えなきゃ!! 」 ※めずらしく業務に前向きな2人
大西「バーン!! そう、広さといえばコレ!! ショートホープ※!」 ※ODPでやってみた#1「オフィスの広さを体験してみた」をご覧ください
大西「ぐぬぬーー!! 全く伝わらない~(汗)」
しばらく途方に暮れるポンコツ広報ブラザーズ。
大西「うーん、広さをイメージしてもらうには、どうすれば~(涙)」
林「泣くな、大西! 仕方ないな〜、実はデザインギャラリーの広さをしっかり表現してくれる助っ人を呼んでるんだ。」
大西「おお! そんな人が♪ もっと早く言ってくださいよ!! 誰だろう?」
コロコロ、コロコロコロ…(キャリーケースの車輪の音)
石田さん「ジャーン! 来ました!」
早速やってきた、おしるこぼっちラジコン部 部長 石田さん。(SNSなどでラジコン部の活動報告をされています。とにかくラジコン愛がすごい!) ※本業は「おしるこデザインファクトリー」という屋号で活動するイラストレーターです。
林「はやっっ!! そして、やはり、ぼっち!!」
石田さん「ええ、ぼっちですけど… デザインギャラリーはこっちですね! さあ、行きましょう! ラジコンも大小あわせて5台持ってきてます♪」
林「準備も完璧…(汗) 助かり過ぎる…(汗)」
石田さん「なるほど、広い♪ ラジコンを存分に走らせることができそうです♪」
手際よくラジコンを組み立てる石田さん。 走行会パネルも持参♪
そこに通りがかった入所企業の2人。
デザインオフィス キリ 泉本さん 「こんにちはー!」
デザイズミ 浦泉さん 「わー、ラジコンやん! 混ぜて!」
石田さん & 大西、林「ぜひぜひ〜! あ、でも、遊んでるのではなく、ラジコンを使ってギャラリーの広さをお伝えするという広報業務なんです!(汗)」
みんなで走行会(いや、広報業務!)スタートです♪
ラジコンの大きさはこれぐらい。(ショートホープ、しつこい(汗))
浦泉さん「広っ! さすがの100坪超! スピードもガンガン出せる〜♪」
泉本さん「照明も明るくて、操縦しやすいです〜♪」
石田さん「ガチのレースもできちゃいますよ♪」
浦泉さん「カメラをつけて走らせてみよう〜♪」
石田さん「ジャンプ台も作ってきました!」
ビョーン
泉本さん「なんか、私、コツつかんだかも♪」
石田さん「天井も高くて爽快♪ 2.8mもあるんですね! 幸せ〜♪ 」
増見「おーい♪ お~い♪ ポンコツ~♪」 そこに、噂を聞きつけた増見所長が!(上機嫌)
ポンコツ「おお! 増見所長。 あれ? ラジコン持ってる~(汗)」
増見「こんなこともあろうかと、myラジコン持ってきてたんだー♪ 久しぶりのラジコン! ワクワク♪」
その瞬間、背後から声が…「増見さ〜ん」
板倉(ODPスタッフ)「増見さん!! 面談の時間です!! 」
増見「えっ!!(汗) は~い(涙) …も、もうちょっとだけ」
板倉「ダメです!! まったくもう~」
連れて行かれる増見所長…
大西、林「…さ、さ、僕らは続けましょう。」
林「よし! 大西! ポンコツ対決だ!!」
大西「のぞむところです! 負けませんよ!」
「あっ、あ~っ!! !!」
大西、操縦を誤り、クラッシュ!!
石田さん「全然、大丈夫♪ すぐに直せますよ♪」
大西「えっ? 本当?? おしるこさん、やさしー(涙) 壊して、ごめんね(テヘペロ)」
浦泉さん「じゃあ、僕は仕事があるんでそろそろ! デザインギャラリー、入所企業は無料で使えるし、何かイベントやろうかな~」
泉本さん「リアルなマリオカートみたいで面白かったです~ おしるこさん、ありがとう♡ 私もここで個展とかやりたい♪」
白波瀬(ODPスタッフ)※写真 真ん中「いや〜 ラジコンに夢中になって、撮影ほとんどしてませんよ〜」
石田さん「ラジオコントロール満喫です♪ またやりたいです。 いつもは、ぼっちラジコン部ですが、みんなが集まって楽しむ。そんな時間も大切ですね。」
大西、林「でしょー♪ またやりましょう!」
最後まで残ったメンバーで記念撮影。 ※撮影の瞬間だけ、マスクを外しています。
林「はー、楽しかった! 石田さんもみんなも楽しそうでよかったよ!」
大西「ですよねー さあ、帰って寝よう♪ お疲れっす!!」
というわけで、デザインギャラリーの広さを伝えるという本題をすっかり忘れている、のんきなポンコツ広報ブラザーズなのでした。
(ポンコツが伝えてないので…)補足情報:ラジコンをみんなで楽しめるぐらいの広大なデザインギャラリー(有効展示面積:363㎡(109.8坪) 天井高:展示スペース2.8m)は、多人数のセミナーや展覧会・展示会、トークイベントなど、クリエイターの発信・交流の場として幅広く活用いただけます。その他にも、デザインショーケース、多目的ルーム等、気軽にレンタルいただけるスペースがたくさんあります。※入所企業は無料で活用できます。ご興味のある方はコチラのページをご覧くださいませ!