こんにちは、ODPのサポートスタッフでありウェブ担当の白波瀬(しらはせ)です。
タイトルにもありますが、アンノウンアジアに行ってきました。
2020と2021はコロナの影響でオンライン開催でしたが、今年はリアルで開催されました。
こう見えて実は、アートが好きです。といっても詳しくはないですが💦
僕の趣向なんて誰も興味ないと思いますが、バスキアが好きですね。
貧乏なので実際の絵は持ってないです。
だからアンノウンアジアでも、バスキアのような作品に興味があります。
子供たちにこそアンノウンアジア
今回は息子をアートに触れてもらおうと連れていきました。(妻は家に飾るアートを探していたようですが)
初めて、目にするアートに「なにこれ?」「これおもしろい!」「すごい!」の連発でした。
純粋な子供だからこそ、いろんな作品に興味を持ち、先入観なしにアートを受け入れられたのでしょう。
どのブースもどの作品も目を輝かせ、作者に質問していました。
ものすごくフランクにそして素直に「これなんなん?」「どうやって描いてんの?」とタメ口なのがすごく気になりましたが💦
子供たちの人生に何かよい刺激になるのではないかと思いました。
自分も良い刺激になりました。なにか創作してみようかな...
専門学校の後輩にも会えて、頑張っている姿が見れてよかったです。(二十年以上下の後輩ですが笑)