こんにちは。事務局の橋本みかです。
事務局の朝は、共用部の鍵開けや、照明を点けて回る!で始まります。
事務局メンバーでも人それぞれで回る順番が違います!きっと⁉
毎回同じ順番で回る人もいるでしょう!
今日は爽やかな朝だからこの順番で回ろう!なんて思いながら
毎回違う順番で回っている人もいるでしょう。
わたしはその朝の気分で、色々順番が違うんです(笑)
しかしだいたい最後は
「おはようございまーす」
ドアを開けて下さっているので顔を拝見しながらの朝の挨拶。
上山さ~ん。
後で入所企業さんの夏山さんの所に行こう。
お留守でした。
居てますよ♪
居てませんよ♪
のお知らせ!
が色々!
賀川さんはODPが準備した表札を活かしながら作って下さっています。
朝来たら先ずは、グレーの先端を引っ張り出し、外出中→Welcomeに!(ひっくり返します)
これで、一日の始まりでーす。
これはスゴイ!3Dプリンターで作られました。
「在」が固定!感動!
ちなみに手タレは板倉さんです。
居てませんよ♪
を知らせて下さっています。
居てますよ♪
を知らせて下さっています。
来ませんよ♪ いつ来ますよ♪
を知らせて下さっています。
日比野さんはいつも可愛い絵付きです。
まだまだ色々な方々が工夫されての、「居てますよ♪」「居てませんよ♪」
があります。楽しいですね!
ミカスカタン会社ならどんな知らせ方にしようかしら・・・
絵も描けないし!
字も下手だし!
センスないですし!
居てますよ♪ 全開! 居てませんよ♪ 全閉!
これですね!!!
ふと!すいかが大好きなわたし。すいかで表すのなら・・・
居てますよ♪ 食べる前のすいか(赤) 居てませんよ♪ 食べた後のすいか(緑)
居てますよ♪ 食べた後のすいか(緑) 居てませんよ♪ 食べる前のすいか(赤)
どちらが伝わるでしょうか⁈