デザイナー・クリエイターのみなさんが大阪…

STAFF BLOG
スタッフブログ

デザイナー・クリエイターのみなさんが大阪で独立するときはODPをチェックしてください^^

こんにちは。インキュベーションマネージャーの板倉です。

2022年度が始まりましたね。
ということは、今年も四分の一が過ぎたということ。
新年に立てた事業計画通りに進んでいますでしょうか?

例えば、
クライアントの新規開拓があまり上手くいっていない。
昨年からずっと探している外部パートナーがまだ見つかっていない。
など、なかなか思うように進まない現実にやきもきされている方もおられるのではないでしょうか?

そのようなとき、打開するためのきっかけやヒントはどこにあるのでしょうか?
そのようなとき、みなさんはどのようなアクションをされているのでしょうか?

ODPではWebサイトだけでなく、メルマガ、FacebookやTwitterでもクリエイターのみなさんに役立つ情報を発信していますのでぜひチェックしてみてくださいね。
ほんの少しの行動が、現状を変えるきっかけになるかもしれませんよ。



さて、まもなくODPのクリエイター向けオフィス6月度入所募集が始まります!

独立・起業したら自分のオフィス(個室)を持ちたいと考えているクリエイターのみなさん。
今や街にはコワーキングスペースやシェアオフィスが溢れ、またテレワークが普及し自宅でお仕事をされる方も増えた中、あえて個室のオフィスを借りることの意味を少し考えてほしいと思います。

ODPはクリエイターが集まっている珍しい環境があり、また、大阪市が関わっている公的施設でもあります。そのような環境で事業を行うことで、どのようなメリットがあると思いますか?またデメリットはなんだと思いますか?

施設見学は随時受付中ですので、関心はあるけどODPにまだ行ったことがないというクリエイターのみなさんはぜひお気軽にお越しくださいね。
https://www.osaka-design.co.jp/contact

この投稿を書いた人