南港でキャッチボールしようツアー vol…

ODP TOURS REPORT'S
ODPツアーズレポート

南港でキャッチボールしようツアー vol.2

こんにちは!  ツアコのツアーレポートです。 今回は「前回ご好評につき今年も開催♪ 南港でキャッチボールしようツアー vol.2」です。 ※第1回のレポートはコチラ!


[写真左から]蛭間典久さん(プロダクトデザイナー)、八尾祥好さん(デザイナー)、白都しっぽさん(イラストレーター)、南啓史さん(建築士)にご参加いただきました。


ライブラリーに集合して、まずは施設見学!
ODPスタッフ案内のもと、各施設を見て回ります。


広い会議室で団欒♪


100坪超の広々デザインギャラリー! 開放感に驚かれた様子。


交流サロンのバーカウンターで、エア乾杯〜♪


セミナーなどが行われている多目的ルームへ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【 ツアコのフムフムODP情報「多目的ルーム」】


講義形式で着席100名の利用が可能。セミナー開催に適した空間です。
トークイベント会場としても利用できます。 ※詳細はコチラ!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



ODP西側(バックヤード側)の窓から大阪湾とフェリーを望む。


景色に癒される蛭間さん♪


大型プリンターなどの設備にも大満足のようでした。


施設見学後は、入所クリエイターさんのオフィスへGO!
インキュベーションオフィスに入所されている「Motto Design(モットデザイン)」さんへ!


ツアー参加者を優しくオフィスに迎えてくれた元兼さん。 ※元兼さんは第1回キャッチボールツアー参加者。その後、ODPに入所されたんです。


元兼さんの気さくな人柄もあり、会話が弾みます♪




Motto Design名物、コタツと座椅子でのお仕事を体感する八尾さん。


そして、いよいよ海辺でキャッチボール!
ライブラリーに戻って、キャッチボールに参加のODP入所クリエイターさんと合流。


ODP入所クリエイターの
合同会社Cinergia 吉村さん、スポットライト 山下さん、株式会社デザイズミ 浦泉さん。



歩いてすぐのATC「ウミエール広場」へ移動します。




準備運動を念入りに。


キャッチボールするのは久しぶりという蛭間さん。


今回、取材・撮影ということで特別にATCウミエール広場を利用させていただきました。ATCの原田さん、いつもご協力ありがとうございます♪


裸足になって力投!サウスポー白都しっぽさん。



スポーツ大好き、八尾さん!(元バレーボール部)


相手の胸元に正確にボールを投げる、野球経験者の南さん。


蛭間さん、ファインプレー!…ならず!!






元兼さんも久々のキャッチボール、嬉しそう♪


ピッチャー吉村さんと


キャッチャー山下さんのODP最強バッテリー!


浦泉さん、安定のスローイングです。


ODP所長の増見も20年ぶり?のキャッチボール!


今回も良い天気で良かったです♪




みんなで記念撮影(その1)

さらに、


みんなで記念撮影(その2)※躍動感写真♪


さあ、キャッチボール後は海辺で会話のキャッチボールです!






皆さん、仕事のことや趣味のことなどをあれこれお話されていました。


みんなで記念撮影(その3)


□ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ 

参加者の声

「芝生の上で裸足になって、開放感いっぱいに楽しめました。実際に入所されている方々のリアルなお話が聞けたのも良かったです。」(白都しっぽさん)

「久しぶりに身体を動かして気分爽快です。色んな方と知り合えて良かったです。(実際に見学して)インキュベーションオフィス、めっちゃ良いと思います。入所者は広いギャラリーも無料で使えるので、個展を開きたいイラストレーターの方におすすめですね。私も合同企画展やセミナー、各施設を利用したいと思います。」(蛭間さん)

「最初は、初めてお会いする方たちと何から喋ろうかと思っていましたが、キャッチボールすることで自然と打ち解けることができました。潮風を感じながら会話を楽しめました。」(南さん)

「元入所企業(株式会社ちな)のパートナーデザイナーとしてODPには何度も来ていましたが、いろいろと見学させていただくと、あらためて良い所だなと感じました。」(八尾さん)

「屋外でマスクなしで話せて良かったです。こういうきっかけを作っていただき、普段は話せない方ともお話しできるのはとてもありがたいです。」(浦泉さん)

「身体を動かしての交流、楽しかったです。個人では、なかなかキャッチボールしようよと言えないので(笑)ありがたいです。会話のキャッチボールもできて良かったです。」(山下さん)

「前回(第1回)は、外部クリエイターとして参加。今回はODP入所クリエイターとしての参加です。キャッチボールツアー、もっと開催してほしいです。これをきっかけに、僕のようにODPに入所してくれる仲間を増やしたいですね。」(元兼さん)

「みんなで汗をかいた後、心の距離が近づいた気がして、とても話しやすかったです。」(吉村さん)

□ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ 

青空の下、海辺での交流を楽しんでいただけたようです。ツアーにご参加いただいた皆さま、本当にありがとうございました!



このブログを書いた人:ODPツアーズ ツアコ