こんにちは! ODPツアーズ ツアコンのツアコがお届けするツアーレポート。今回は、2025年4月25日に開催された「インキュベーションオフィス入所企業 成果報告会 vol.32」です。
インキュベーションオフィス入所企業が、1年間の活動を振り返り、成果を発表。入所企業それぞれの事業への想いや成長を知っていただける場です。※外部の方も参加可能です。
[ ツアコのフムフムODP情報 ]〜インキュベーションオフィス〜
ODPには、独立予定の方や創業10年未満のクリエイター向けの「インキュベーションオフィス」と、創業5年以上の方向けの「デザイナーズオフィス」があるんです。「インキュベーションオフィス」は、起業後の自立と成長をめざし、インキュベーションマネージャーによる面談などの支援もあります!入所仲間がたくさんいるので、いろいろな関わりも生まれています。→詳しくはコチラ!
今回は、お二人の報告です!
-- ①noix de coco 合同会社 大西 博之さん (創業3年目 2023年4月入所) --
・事業内容:デザイン経営、ブランディング及び付随するクリエイティブとデザインに関する業務全般のサポート
・入所企業紹介ページ:noix de coco合同会社
クリエイティブを活かしたディレクションとデザイン経営で、企業のマーケティングや営業設計、中期的な事業計画まで一貫して支援されている大西さん。クライアントに成果をもたらすことで紹介が増え、安定した受注が継続。業績が大きく伸び、2024年6月に法人化されました。
現在は、成果にコミットできる数社と月額でコンサルティング契約を結び、2〜3年後を見据えた事業計画の立案から実行までを伴走支援。その他にも、デザイン会社と連携し、店頭PRの協力などもされています。業務拡大に伴い、ODP入所企業などの外部クリエイターと連携し、チームで価値を創出する取り組みも進行中です。さらに、高校でデザイン講師も務められるなど幅広く活動されています。
今後の展望として、
・営業のDX化サポート
・ベトナムへの新規展開
・自社販売・EC事業の展開
・不動産関連など、未経験分野への挑戦
などを挙げられ、「自分を起点に、多様なクリエイターと連携し、クライアントに成果を届けていきたい」と話を締めくくられました。
-- ②株式会社tsujiryu 辻花 隆介さん (創業5年目 2022年6月入所) --
・事業内容:映像撮影、編集、SNS運用代行
・入所企業紹介ページ:株式会社tsujiryu
辻花さんは、最終年度(3期目)の活動報告です。ミッションとして「発展する価値のあるサービスを提供すること」、ビジョンに「主導的に伴走するパートナーになること」を掲げ、映像制作に取り組まれています。
今期の主な制作実績として、企業の採用動画、紹介映像、テレビCMの3つを紹介。 ODP入所クリエイターと協力して制作された映像もあり、リアルに会って、対話を重ねながら映像を仕上げる大切さを実感できたと話されました。
今後の展望として、
・映像表現を通じて「不安・不明確・不信」などの“不”を取り除き、お客様とともに創る姿勢を大切にする
・採用動画の需要が高まっていることを受け、「採用動画パッケージ」をサービス化予定
・ODPを卒業し、自宅近くに新事務所を開設。地元での活動も広げる
などを挙げられ、“信頼される人”として進化していきたいと語られました。
インキュベーションオフィスを卒業される辻花さんに、記念の花束を贈呈しました。
クライアントとしっかり向き合い、仲間と協力しながら課題解決されている大西さんと辻花さん。報告をお聞きしながら、真摯に仕事をすることの大切さを感じたツアコでした!!
◎次の成果報告会は、5/30(金)19:00~ です! どんなお話が聞けるか楽しみです♪ 詳細・お申込はコチラ