ODPサロン「CREATORS BAR」43

EVENT
イベント情報

7.30 開催

ODPサロン「CREATORS BAR」

西洋かぶれイラストレーター、ジャンとピエールと共に地球一周する

毎回ひとりのクリエイティブ関係者をゲストに迎え、ショートトークを通して仕事や好きなことなどをざっくばらんにお話ししてもらいます。その後、ODPの交流サロンのカウンターを挟み、まるでBARにいるかのような雰囲気でゆっくりまったり交流を深める企画です。
クリエイター同士で繋がりたい方々、クリエイターと出会いたい企業の方々、大勢の交流会よりもさらに距離が近くなる交流の場・ODPサロン「CREATORS BAR」にぜひお越しください。南港でお待ちしています。

●時 間 19:0019:45 ゲストトーク
     19:4521:30 懇親会

●会 場 ODP 交流サロン

●定 員 8

●参加費 1,000円(税込)懇親会費含む

●対 象 クリエイター、クリエイターと出会いたい企業

※下記申込ボタンよりお申込みください。本イベントは少人数制のため、早期に満員となる場合がございます。お申込み後、事務局より参加申込受付完了メールが届いた時点で、ご参加確定となります。既に満員の場合にはキャンセル待ちのご連絡を差し上げます。悪しからずご了承ください。

日 時
7月30日(水) 19:00 ~ 21:30(受付開始 18:30)
※終了時間を若干延長する場合がございます。
定 員
8 名(事前申込制)
※申込ボタンよりお申込みください。本イベントは少人数制のため、早期に満員となる場合がございます。お申込み後、事務局より参加申込み受付完了メールが届いた時点で、ご参加確定となります。既に満員の場合にはキャンセル待ちのご連絡を差し上げます。悪しからずご了承ください。
参加費
1,000円(税込)懇親会費含む
会 場
ODP 交流サロン (大阪南港ATC ITM棟10階 大阪デザイン振興プラザ内)
主 催
大阪デザイン振興プラザ(ODP)

ゲストプロフィール

サトウノリコ*

yellowgroove

イラストレーター

サトウノリコ* 氏

大阪府生まれ。創造社デザイン専門学校卒業後、ゲームソフト開発会社に就職。その後イラストレーション事務所で修行を積み、2006年1月に独立。ノリノリでイラストを描いて行こうと思い、「yellowgroove(イエローグルーヴ)」を立ち上げる。
「レトロヴィンテージな外国の絵本風」「ユーモアを含んだタッチ」「“高キロカロリー”な絵」が得意です。広告・雑誌・教材・webなど、ジャンルを問わず様々な媒体のイラストを制作。コンセプトは「あなたの心意気、小粋に表現します」。キャッチコピーは「心くすぐる、ちゃんと伝わる。」
2024年には地球一周を達成。探求心と遊び心を胸に、平和を願う気持ちとともに活動を続けています。トレードマークはハンチング帽。

ゲストからのコメント
海外の雰囲気のするイラストを特徴として、20年間大阪でイラストレーターとして活動を続けてきました。では、海外経験が豊富なのか?と聞かれると、実はそうでもありませんでした……。ずっと狭い世界で生きてきましたが、2018年に思い切って地球一周の旅に出よう!そして帰国したら個展をしよう!と思い立ちました。コロナの影響を受け、何度も延期を余儀なくされながらも2024年にその目標を達成することができました。周りからは「実際に地球一周の旅ってどんな感じなの?」という質問もたくさんいただきます。当日は大きなスクリーンを使って動画や写真を交えながら、良いことも残念だったこともリアルお話をできればと思っています。船内で関わったクリエイティブなこと、起こった出来事、そしてこれからの活動についてもお話しする予定です。また、ご来場者さま全員にイラストグッズが当たる、ハズレなしくじ引きも実施します。


URL : http://www.yellowgroove.com

Facebookページ : http://www.facebook.com/yellowgroove.satonori

Instagram
メイン:http://www.instagram.com/satonori_illust
イラストカレンダー:https://www.instagram.com/satonori_calendar
ジャンとピエール:https://www.instagram.com/jp_travel_world
minne: http://minne.com/3manchots

iichi:http://www.iichi.com/shop/3manchots

SUZURI:https://suzuri.jp/yellow-Satonori/designs

 

 

免責事項
本イベントへの参加、出展者並びに参加者の責に帰す本イベント会場内での事故、出展事業者の説明内容・事業内容・経営状況、出展事業者の商品・技術・サービス及び出展事業者との商談・取引・契約などについて、公益財団法人大阪産業局は何ら保証等するものではなく、これら及びこれらに基づいて生じたいかなるトラブル・損害についても、一切責任を負いません。

お申し込み