咲洲ピクニックツアーvol.1     …

ODP TOURS REPORT'S
ODPツアーズレポート

咲洲ピクニックツアーvol.1                              

こんにちは!  ツアコのODPツアーズレポート。今回は、新ツアー「咲洲ピクニックツアー」です!

ODPのある南港・咲洲(さきしま)エリアの魅力って、まだまだ知られてないかも… ということで、コスモスクエア駅~ODPまで歩いて、その魅力を体感してもらうツアーです。海を眺めながら、潮風を全身に浴びて深呼吸♪(日頃のストレスも解消!)みんなでのんびり交流&おやつタイムを楽しみます♪

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【 ツアコのフムフムODP周辺情報 】

「咲洲(さきしま)」:大阪市住之江区にある人工島。大正区と港区に近接し、面積は約1,045ヘクタール(104.5㎢)。中央部は居住空間である「南港ポートタウン」、北部はアジア太平洋トレードセンター(ATC)や、大阪府咲洲庁舎などの大規模な施設が集積する「コスモスクエア」となっています。また外縁部の北西端は海浜緑地となっており、北埠頭の西には野鳥園があります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

記念すべき第1回目のツアーに参加してくれたのは、Webデザイナーの色摩(しかま)さん、グラフィックデザイナーの高木さん、Webエンジニアの野中さん、グラフィックデザイナーの溝手さんです



コスモスクエア駅改札前に集合。元気いっぱいにエスカレーターを上がってくる参加者の皆さん♪(写真 手前より:溝手さん、高木さん、野中さん、色摩さん)



ピクニックツアー、スタートです♪ ※今回、ODPスタッフの板倉(写真 一番奥)も同行しました!



咲洲の東端にあるコスモスクエア駅(ODP最寄駅のトレードセンター前駅の一駅先)。そこから徒歩5分のコンビニでおにぎりやサンドイッチ、おやつや飲み物を購入し、シーサイドコスモ(コスモスクエア海浜緑地)へ向かいます!



サンドイッチとサラダとカフェラテを購入した高木さん♪

シーサイドコスモ(コスモスクエア海浜緑地)、到着ー!



コスモスクエア駅からシーサイドコスモ(コスモスクエア海浜緑地)までは徒歩10分弱。意外と知られてない憩いの広場です。

早速、ピクニックシートを敷いて、みんなで乾杯です〜♪

もぐもぐ交流タイム♪ おにぎりを美味しそうに頬張る色摩さん。

野中さん「このガムのフォント気になりますね」
高木さん「昔から変わらない書体もありますね」
おやつのガムのフォントやパッケージデザインについて語り合う4人。さすがクリエイターさんですね!


もぐもぐ交流タイム終了♪ 海沿いをてくてく歩きます!



途中、少し雨が降ってきましたがこれぐらいならへっちゃら♪(フードを被る野中さんと高木さん)

階段を上って

少し休憩です♪ 海辺の開放感に癒されながらおしゃべりを楽しむ皆さん。


溝手さん「ぬぉ!? なんだ、この木」


溝手さん「ぼっけえ でけぇ刀が地球に刺さっとるようじゃ(汗)」※驚きで地元の岡山弁になる溝手さん
高木さん「植物大好きなマウントグラフィックス(溝手さん・高木さんのデザインユニット名)。でも流石にこれはうちのオフィスにも置けない…(汗)」

咲洲キャナル(咲洲運河)沿いのウォーキングコースを通ってODPへ向かいます!




トンネル通過中。なんか探検っぽくて楽しい♪



ODPのあるATC(アジア太平洋トレードセンター)までもうすぐです♪

建物をバックに記念撮影♪

ODP最寄駅のトレードセンター前駅、到着〜!


少しだけ回り道して、大阪府咲洲庁舎(大阪ワールドトレードセンタービルディング(WTC))へ!



高さ256m!デカイ! 地上55階・地下3階建て、西日本の高層ビルでは最大規模レベルです。





WTC内へ♪




WTCのホールにある休憩スペースで、またまた一休み♪



連絡通路を通って、WTCからATCへ向かいます。

そして、ついにATCオズ岸壁に到着!!

野中さん「さんふらわあー! 」
色摩さん「うっすら夕日も♪」





色摩さん「僕の夢は、うふふふ♪実は…」
海を見ながら、夢を語り合う皆さん♪すっかり打ち解けられたようです。ピクニックはここで終了!

そして、エレベーターに乗って

ATC10階のODPに到着!
溝手さん、高木さん、色摩さん、野中さん「着いたー!」

その後、恒例の施設見学。まずは、100坪超のデザインギャラリー。
高木さん、溝手さん、野中さん、色摩さん「広ーい♪ 広ーい♪」



デザインショーケースで記念撮影♪




交流サロンのバーカウンターでエア乾杯〜!※ODPスタッフの石原がバーテンダー役で参加♪



入所クリエイターさんと名刺交換♪ (デザイズミ 浦泉さん)

野中さん「浦泉さん、前に交流会でお見かけしました」
浦泉さん「おお!そうでしたか!改めましてよろしくです♪」


□ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ 

【 参加者の声 】

「近所(朝潮橋)に住んでいて、咲洲にも何度も来ていましたが、知らないところもたくさんあり、楽しかったです。海(磯)の香りに癒されました」
色摩さん)

ちょっと歩いただけですぐに海。気分転換に良いなと思いました。コスモスクエア駅からODPも意外と近いなと思いました」(高木さん)

「私のオフィスがある南森町とは違う、普段は感じられないワクワクがありました。オンオフの切り替えがしやすい環境だなと思いました」(野中さん)

いつもは行かない施設周辺を見れたのが良かったです。開放感や心地よさは咲洲ならではだなと思いました」(溝手さん)

□ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ 


咲洲の魅力を実感していただけたようです♪  皆さま、誠にありがとうございました!

おまけ:偶然、ボーダーシャツがかぶったお二人(ペアルック ^ ^)♪


このブログを書いた人:ODPツアーズ ツアコ