ODPサロン「CREATORS BAR」
1981年、香川県高松市出身。京都造形芸術大学(現京都芸術大学)卒業後、フリーター、繊維系企業でSPデザイナー、編集プロダクションで編集・ライター、NPO法人で事業運営、広告制作会社でディレクター、産業機械メーカーで技術営業など職を転々としながら、2015年に「STUDIO amu」として独立。編集者・ライターとして雑誌や広告の制作に携わる。独立と同時に自転車のフリーペーパー「cycle」の編集部にも参加し、2024年1月まで副編集長。好きになると、細く長く続けるタイプ。自転車(20年)、格闘ゲーム(30年)、古本漫画集め(20年)。その他、キャンプ、旅行も好き。
ゲストからのコメント
今、独立してから、いちばんおもしろいと感じるお仕事をやらせてもらっています。それが、障がい者自転車競技・パラサイクリングと、障がい者e-Sportsのお仕事。どちらも、趣味である「自転車」と「格闘ゲーム」を、「障がい」と掛け算したものです。僕自身も難病と共に歩んでますが、趣味目線、当事者目線から見た、障がい者競技の「スゴおもしろい世界」をお届けしたいと思います。あと、日本最大の格ゲーイベント「EVO JAPAN」(5/9-11)への参戦報告も。
URL:https://www.mebic.com/cluster/studio-amu.html





