ODPサロン
大阪モード学園ファッションデザイン学科卒業後、アパレル商社にてデザイナーと図案家を兼任。国内・海外生産の服作りとヤングからミセスまでの図案制作を通して、レディースアパレルブランドの企画・製作・販売の一連に携わる。2008年にフリーデザイナー・イラストレーターとして独立。ファッションイラストレーター、ファッションデザイナー、アートディレクター、コーディネーター、アドバイザーなど、その事業毎に様々に対応。ファッションイラスト制作、アパレル企画や広告衣装制作、イベントディレクションなど、クライアントワークの他に独立時から教育分野にも力を入れ、専門学校・大学講師の他にイラストセミナーやトークイベントも開催。ファッションを軸としたイラスト・デザイン・教育の分野でクリエイティブワークを展開中。グランフロント大阪ナレッジサロン制服デザイン、ルクア大阪「妄想ショップ」イラスト系イベントディレクション、米国ZIPPO社認定イラストコラボレーション、福岡ソフトバンクホークス2023ピンクフルデー選手イラスト制作など。
2023年度JIAイラストレーターオブザイヤー最優秀商品イラスト賞受賞
大阪モード学園 非常勤講師
京都精華大学 非常勤講師
URL
https://tica.cc/wp-content/uploads/2024/06/ticaishibashi2024.pdf
https://x.com/tica_iiiibbbb
https://www.instagram.com/tica_ishibashi/
ゲストからのコメント
モード学園でファッションを学び、クリエイティブキャリアをスタートしてから20年以上が経ちました。現在はイラストレーターとしての活動が目立ちますが、ファッションデザインこそが私の原点です。今回のCREATORS BARでは、これまでの仕事について・・・だけではなく、もう一つの沼、「美容」についてもお話しします!
X(旧Twitter)で気まぐれに発信している「#急にブチ込む美容の話」のリアルバージョン。19歳から某エステティックサロンに通い、広告や雑誌だけにとらわれず皮膚理論に基づいた美容を実践し、エステ専売コスメからプチプラ韓国コスメ、マイナーな海外個人輸入コスメまで、さまざまなアイテムを試してきました。「美容の話をもっと聞きたい」というリクエストにお応えして、実際に効果を感じた注目成分や格安海外コスメ、サプリメント、お得な医療美容まで、低コストで最大の効果を追求する「ばしちか流」の美容法をCREATORS BARでたっぷりとご紹介します!仕事もプライベートも頑張ってきたからこそ、ゆるぎ肌が気になるお年頃、、、気分もお肌もアゲていきたい!!BARタイムでは、リラックスした雰囲気でワイワイと、お仕事や子育てなどさまざまなお話ができれば嬉しいです。
ゲストの実績紹介