ODPサロン
大学卒業後、フリーランスデザイナーとして活動。専門学校の広報や福祉施設のパンフレット制作、大手スポーツメーカーのサイト構築、建設会社Webサイト構築など、紙媒体、Web媒体などメディアにとらわれない形で多岐にわたる活動を行う。最近はデザイン制作活動のほか、大学で講師として学生のポートフォリオ制作の指導も行いながら、タイポグラフィのイベント「和文と欧文」を有志とともに企画。タイポグラフィ関係の勉強会やイベントを開催し普及に務めている。
【ゲストからのコメント】
当日は「飛び込み営業」や「昔のECサイトって」などなど今まで約20年の中で経験してきた仕事に関する話など。でも個人活動でもある「フォント」の話と、最近のやっている「写真」の話のほうが面白いかも。「フォント」はホントにマニアック。めったに見れない資料や、フォントってどうやってできてるの?などなど。当日飲みながらみんなで書いた文字をフォントにしてみようか、とも思っています。「写真」はレンジファインダー。一眼レフじゃありません。
なにそれ?って思ったあなた!ぜひご参加くださいませ!