フリーランスクリエイター必聴!パートタイマー雇用手続きのあれこれ

EVENT
イベント情報

9.8 開催 経営・知識セミナー2020 vol.1

フリーランスクリエイター必聴!

パートタイマー雇用手続のあれこれ

オンライン併催

フリーランスになって仕事が軌道に乗ってきたら、常に外注にお願いするのも経費と手間がかかるもの。社内でお願いできる人が欲しくなりますよね?ちょっとだけお手伝いしてくれる方が見つかり、あふれている仕事を口約束の時給でお願いし、その他の手続きを怠っていると、後で大変なことにもなりかねません。そのような時に必要な人を雇用する際の注意点をわかりやすく解説いただきます。
またコロナ禍の中、リモートワークで雇用する社員に対する勤怠や採用のポイントと助成金についてもお話いただきます。現在、人材を雇用中のクリエイターの方、あるいはこれから人を採用しようとしているクリエイターのみなさんも知っておいて損はない情報が満載です。是非ご参加ください。

内容

● 採用のポイント“人を採用したい時どうしていますか?”
● はじめて人を雇用する際の手続き
● アルバイトと正社員、雇用する観点から何が違うの???
● パートタイム・有期雇用労働法と2020年4月の変更の概要
● リモートワークの従業員管理と今後の働き方についての傾向
● 雇用関連の助成金とその注意点について

スケジュール

開催日:9月8日(火)

18:30〜
大阪デザイン振興プラザ 施設見学会(要予約) ※会場参加の方のみ対象
ODPはクリエイター向けオフィスやコワーキングスペース、ギャラリーを有するクリエイター支援施設です。ご希望の方には、セミナー前に施設見学会を行います。

19:00〜21:00 (18:30受付開始)
経営・知識セミナー2020 vol.1『パートタイマー雇用手続きのあれこれ』

定 員
会場参加:20 名(事前申込制)
オンライン参加:受付終了 ※オンライン参加申込締切 9月7日(月)23:59まで
参加費
無料
会 場
ODP 多目的ルーム (大阪南港ATC ITM棟10階 大阪デザイン振興プラザ内)※会場参加の場合
主 催
大阪デザイン振興プラザ(ODP)

ゲストプロフィール

田中 宏一郎 氏
株式会社ネオプランニング 代表取締役 社会保険労務士
ファイナンシャルプランナー(AFP)

本セミナーは、会場参加またはオンライン参加をお選びいただけます。

会場参加について

お申込みいただきましたら、いただいたメールアドレスに【参加票】というタイトルのメールが自動返信されますので、そちらをご覧いただき、当日、会場までお越しくださいませ。
お送りしておりますメールが【参加票】になっておりますので、大切に保管をお願いいたします。
会場参加されるみなさまへのお願い

新型コロナウイルス感染症等の感染防止のため、下記内容をご了承の上、お申込・ご参加くださいますようお願いいたします。なお、感染症拡大状況等により、急遽中止・延期させていただく場合があります。

●情報登録 (「大阪コロナ追跡システム」への登録)
ご来場時に大阪府が運用する「大阪コロナ追跡システム」への登録をお願いいたします。
●施設利用時
・利用前に備え付けの消毒液で手指を消毒ください。
・利用中はマスクをご着用ください。
●入館制限
下記に該当する方はご利用いただけません。
・37.5℃以上の発熱又は平熱より1℃以上高い場合、息苦しさ (呼吸困難) 、強いだるさ、軽度の咳、咽頭痛等の症状がある場合。
・過去14日以内に新型コロナウイルス感染症陽性とされた者との濃厚接触がある場合。
・過去14日以内に日本政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、地域等への渡航並びに当該在住者との濃厚接触がある場合。
●イベント参加者が新型コロナウイルス感染症に感染または感染疑いとなった場合
ODP施設をご利用後2週間以内に感染または感染疑いとなった場合は、速やかにODP事務局までお電話またはメールにてご連絡ください。

【オンライン参加について】

(1)セミナー前日9月7日(月)23:59までお申込みが可能です。
(2)お申込みいただきましたら、後日いただいたメールアドレスに受講用のURLとパスワードを送付します。セミナー開始15分前から接続が可能です。参加者の皆さまは原則顔出しせず、登壇者のみが表示されている状態での進行を想定しています。
必要な環境について

オンラインミーティングツールは、Cisco Webex Eventsを使用します。
●インターネットに接続できる機器:パソコン、スマートフォン、タブレット 等

※スマートフォンやタブレットの場合、Wi-Fi環境がない状態で利用されますと通信量を大幅に消費する可能性があります。データ通信にかかる費用は参加される方の自己負担となります。予めご了承ください。 ※Skypeなど別のアプリが起動している場合、カメラ・マイクなどがそちらで使用されてしまい不調となる場合があります。お手数ですが、同様のアプリは一旦閉じてからお試しください。
※事前お申込みのない方は、ご参加できません。
※ユーザー登録1件につき1名様しか参加できません。
※受講の際、録画・録音・撮影についてはお断りさせていただきます。

大阪デザイン振興プラザ(ODP)事務局
TEL:06-6615-5510(10:00〜18:00/日曜・祝日・年末年始は休館)

お申し込み

お電話でのお申込み・お問合せも可能です。

大阪デザイン振興プラザ(ODP)事務局
TEL:06-6615-5510(10:00〜18:00/日曜・祝日・年末年始は休館)

キャンセル

大阪デザイン振興プラザ(ODP)事務局までお電話にてご連絡ください。キャンセル料は発生いたしません。
ゲストの急病、天候不良などにより開催を延期または中止する場合がございます。