ODPフォーラム「あらためてマチオモイ」

EVENT
イベント情報

7.11 開催

ODPフォーラム

あらためてマチオモイ

「わたしのマチオモイ帖」は日本全国のデザイナー、写真家、イラストレーター、映像作家、コピーライター、編集者などプロのクリエイターが、自分にとって大切な町、ふるさとの町、学生時代を過ごした町や、今暮らす町など、各地の町で育まれた「わたしだけの思い」を小冊子や映像作品にして紹介する展覧会活動です。

丸12年の公募と展覧会を経て、「マチオモイ帖」が持つ魅力は、作家、来場観覧者、地域に住まう人たち等、様々な立場の方とハートフルなコミュニケーションと関係性を醸成させてきました。

本年度は2年ぶりに新作募集を行います。
秋に新作中心の展覧会を開催予定ですが、それに先駆けて、改めてマチオモイ帖の今までの経緯やクリエイターが制作する意味などをトーク形式でお伝えするフォーラムを開催し、会場では過去作品からピックアップしたマチオモイ帖を展示します。

また、遠方の方にもご覧いただけるようオンライン配信を行います。
会場では、前回2024年3月の展覧会時にマチオモイ帖の作家(有志)から集まったポストカードの「震災チャリティー販売」も引き続き行います。(売上は石川県令和6年能登半島地震災害義援金に寄付させていただきます)

概要

【日 時】2024年7月11日(木)18:30〜21:00
【会 場】ODP 交流サロン
【定 員】会場参加:40名
    オンライン参加定員なし
    (事前申込制)
【参加費】無料

※オンライン参加について
オンライン参加をご希望の方には、申込時にご入力していただくメールアドレスに参加用URLを後日お送りいたします。

プログラム

【開場】18:00受付開始
【開始】18:30

1.ご挨拶
〈大阪デザイン振興プラザ 所長 増見浩一朗〉

2.登壇者の紹介など

3.マチオモイ帖の概要と歩み
2011年から主にクリエイティブな視点でマチオモイ帖の魅力を発信してきた清水柾行が、10年目を越えて「あらためて」動き始めたマチオモイ帖についてお話しします。
〈マチオモイ帖制作委員会 清水柾行〉

マチオモイ帖制作委員会
清水柾行

4.マチオモイ帖の作り方
新作募集が2年ぶりということもあり、「久しぶりに作ってみたい!」から「初めてだけど作ってみようか」の皆さんに、最初の1帖「しげい帖」の作者村上美香が、ちょっとテクニカルなマチオモイ帖の作り方をレクチャーします。
〈マチオモイ帖制作委員会 村上美香〉

マチオモイ帖制作委員会
村上美香

5.マチオモイ帖制作ルール等の説明
レギュレーションおよび今後のスケジュール等について

6.マチオモイ帖制作委員会の紹介

7.交流・質問タイム
会場参加のみなさまにはドリンクやフードを楽しんでいただきながら、展示作品の説明を行います。

作品展示

マチオモイ帖の実物に触れていただくために、過去の作品からピックアップした冊子やポストカードなどの作品各10点程度を展示予定です。

日 時
2024年7月11日(木)18:30〜21:00(受付開始 18:00)
※終了時間を若干延長する場合がございます。
定 員
会場参加:40 名(事前申込制)
オンライン参加:定員なし
参加費
無料
会 場
ODP 交流サロン (大阪南港ATC ITM棟10階 大阪デザイン振興プラザ内)
主 催
わたしのマチオモイ帖制作委員会/大阪デザイン振興プラザ(ODP)[大阪市・ATC]

お申し込み

お電話でのお申込み・お問合せも可能です。

大阪デザイン振興プラザ(ODP)事務局
TEL:06-6615-5510(10:00〜18:00/日曜・祝日・年末年始は休館)

キャンセル

大阪デザイン振興プラザ(ODP)事務局までお電話にてご連絡ください。キャンセル料は発生いたしません。
ゲストの急病、天候不良などにより開催を延期または中止する場合がございます。