新型コロナウイルスの収束がまだ見えない中、働き方をはじめ人々の生活様式に変化が出始めています。
ただ一方で、商品やサービスを提供する企業側は、この社会の変化に対して「どのような対応をしていけば良いのか」と方向性を模索しているのではないでしょうか?
このような変革の時代において、新しい商品やサービスのデザインを行い、それらに付加価値をつけ「通用するもの」「求められるもの」を提案していくのがクリエイターに期待されている役割です。
この企画では、大阪デザイン振興プラザの入所企業クリエイターが、アフターコロナを乗り切るための様々な新しい提案をオンライン上でお伝えいたします。
様々なジャンルのクリエイターが発信する提案を、大きな変化と停滞を乗り切るための一助としていただきたいと思います。ご興味のあるプレゼンテーションにご参加いただき、新たな提案を取り入れ、いつもとは違う切り口から自社のビジネスの見直しと強化につなげてみてはいかがでしょうか?
開催日時:
2021年5月27日(木)14:00~14:40
タイムスケジュール:
14:00~ ODP事務局より施設紹介・趣旨説明
14:10~ 「コロナ禍におけるWEBマーケティングの始め方」 発表
14:30~ 質疑応答
参加費無料